
2018年09月20日
北海道展にハマり中
いつもお高く感じて、すーみーしておしまいのデパートりうぼうの北海道展ですがすでに3回もお邪魔してます、楽しんでます。
今回は9月14日から9月24日の11日間
初日がちょうど休みなので覗いてみると、イートインスペースの麺処 白樺山荘がすぐ食べられるようなので入ってみる事にしました。

全部のせスペシャルラーメンはすごいボリュームでした。
最近、孤独のグルメにもハマり下戸の主人公、井之頭五郎のノリで甘いものも行ってみます。

その2日後、会社帰りに若鶏半身揚げを買って帰ってビールと頂いた。

見事な揚げ加減で皮はサクッと味はシットリしてペロッと平らげました。
今日20日からイートインスペースの店が函館麺厨房 あじさいに変わるのもちょうど休みで、せっかくだからと実食。

凄い背脂ですがあっさり塩味で箸がとまりませんでした。
調子に乗ってブルーベリージェラート

それほどブルーベリーしてなかったけど、さっぱりして美味しい
お土産に肴や一蓮 蔵のあわび三色弁当

夜が楽しみです。
後1回はいけるかなw
今回は9月14日から9月24日の11日間
初日がちょうど休みなので覗いてみると、イートインスペースの麺処 白樺山荘がすぐ食べられるようなので入ってみる事にしました。

全部のせスペシャルラーメンはすごいボリュームでした。
最近、孤独のグルメにもハマり下戸の主人公、井之頭五郎のノリで甘いものも行ってみます。

その2日後、会社帰りに若鶏半身揚げを買って帰ってビールと頂いた。

見事な揚げ加減で皮はサクッと味はシットリしてペロッと平らげました。
今日20日からイートインスペースの店が函館麺厨房 あじさいに変わるのもちょうど休みで、せっかくだからと実食。

凄い背脂ですがあっさり塩味で箸がとまりませんでした。
調子に乗ってブルーベリージェラート

それほどブルーベリーしてなかったけど、さっぱりして美味しい
お土産に肴や一蓮 蔵のあわび三色弁当

夜が楽しみです。
後1回はいけるかなw
Posted by Kou at 15:21│Comments(0)